フローリングに直接落書きしてしまった場合の除去方法|輸入発売元 株式会社オカベ
Bona社概要
お問い合わせ
home
professional
consumer
製品一覧
ノウハウ
メンテナンス方法
汚れの種類
Q&A
フローリングに直接落書きしてしまった
木は温もりを感じさせる天然自然素材です。子どもたちはフローリングに座ったりして遊ぶことが大好きです。ついつい遊びに熱中して、紙ではなく直接床に落書きしてしまうことも・・・
UV塗装やウレタン塗装仕上げのフローリングの場合:
Bonaフロアクリーナーをスプレーし、Bonaクリーニングパッドで拭き上げます。またはBonaエクスプレスモップでスプレーして拭き上げます。そしてよく乾燥させます。
汚れが落ちない場合は、Bonaポリッシュリムーバーを使用してください。
それでも汚れが落ちない場合は、ご相談ください。専門業者によるリコーティング作業や、サンディング作業が必要だと思われます。
塗料用シンナーやラッカーシンナーを使用すると落とせる場合もありますが、ワックスがなくなったり、その部分だけフローリングの色が剥げたり、光沢が変わったりする場合もありますので、事前に目立たない場所でテストしてからお使いください
オイル仕上げ(自然塗装仕上げ)のフローリングの場合:
床をバキューム掛けします。
Bonaフロアクリーナーをスプレーし、Bonaクリーニングパッドで拭き上げます。またはBonaエクスプレスモップでスプレーして拭き上げます。
それでも汚れが取れない場合は、180番、240番、320番といった目の細かい研磨ペーパーでキズを擦って消します。
掃除機を掛けて研磨粉を取り除き、フローリングに塗布されていたオイルと同じオイルを塗布してください。プロによる適切なアドバイスが必要な場合は、ご相談ください。
アドバイス
ペンやクレヨンの種類によっては、フローリングの保護膜に浸透して色が取れなくなる場合がありますので、どんなペンを使って子どもたちに遊ばせるか、事前に確認しましょう。
汚れの種類
汚れの種類 TOP
ヒールマークやスカッフマーク
ペットが食事をフローリングにこぼしたら
水分によるフローリングのシミ
家具やイスなどの引き摺りキズ
室内空気質(IAQ)
フローリングに直接落書きしてしまった
フローリングへのペットによるひっかきキズ
フローリングに液体をこぼしてしまったら