Step1. 2D仕上げの場合:
フロアを素地までサンディングし、ゴミなどを取り除いたキレイな状態にしてください。
Bonaアプリケーションスリーブを使って、BonaノルディックトーンまたはBonaリッチトーンを塗布します。Bonaトーンは、木と反応して2D効果の土台を作ります。もっと濃いカラーに仕上げたい場合は、BonaリッチトーンにBonaミックスカラーを加えてから塗布してください。
乾燥後、ポリッシャーにBonaスクラッドパッドを装着して、フロア表面を軽く磨いてください。
2D効果が必要ない場合は、Step1をスキップして、Step2から作業をはじめてください。
Step2. お好みのカラーのBonaクラフトオイルを塗布してください。塗布作業にはBonaウールパッドをお使いください。オイルを十分に浸透させた後、フローリング表面に残ったオイルを拭きとり、12時間以上乾燥させてください。最後のバフィング作業は必要ありません。
Step3. 高耐久に仕上げたい場合は、最終仕上げにBonaハードワックスオイルを塗布してください。
注意:Bonaリッチトーンを使用した場合は、必ずこの作業を行なってください。
以下の画像をクリックして、塗装仕様書(PDF)や使用方法ビデオをご覧ください。より魅力にあふれたフローリングへと仕上げる手助けとなれば幸いです。